スカッとアクション映画祭り

観てスカッとするアクション映画を中心に紹介します

トランスポーター 運び屋の車はBMW735i 

こんにちはKuroeruです。このブログに訪問いただきありがとうございます。このブログでは自分の独断と偏見で日頃のストレスが発散できるような、観ればスカッとするアクション映画を中心に紹介していきます。

f:id:kuroeru:20210819210809j:plain

今回は「トランスポーター」のあらすじと感想です。

U-NEXTなら無料トライアル登録すればジェイソン・ステイサム主演の「トランスポーター」シリーズの「トランスポーター」、「トランスポーター2」、「トランスポーター3 アンリミテッド」の3作品すべてが観放題作品なので無料で視聴できます。

またエド・スクレイン主演の「トランスポーター  イグニッション」とTVシリーズの「トランスポーター  ザ・シリーズ」も観放題作品なので無料で視聴できます。

また無料トライアル登録すれば600円分のポイントがもらえるので観放題作品でない映画のポイントを利用すれば視聴できます。

「トランスポーター」 あらすじ

「トランスポーター」のあらすじを紹介します。

高額な報酬と引き換えにどんな品物も時間厳守で目的地まで運ぶこと稼業としているフランク・マーティン。

 

銀行強盗を警察に追われながらも目的地まで運ぶ仕事を簡単にすませて一休みしていると、今度はある組織からの依頼がきた。

大きくて重いバックを受け取りトランクに入れて目的地へと向かうのだが途中で…

 

トランスポーター」のメインキャスト 

フランク・マーティン

フランク・マーティンを演じるのはジェイソン・ステイサムです。

 

”運び屋”を稼業とする男です。詳しい経歴は謎ですが、かつてある国の特殊部隊に所属していたようです。

 

そのため各種武器や銃器の取り扱いや格闘術に長けています。また運転技術優れています。

ライ・クワイ

ライ・クワイを演じるのはスー・チーです。

ウォール・ストリートに運ぶ事を頼まれた”ブツ”がスー・チーでした。

自分を助けてくれたフランクを慕っているが、自分の素性を悟られないあまりに頻繁に嘘をつく場面も少なくなかった。

ウォール・ストリート

ウォール・ストリートを演じるのはマット・シュルツです。

マット・シュルツはスティーヴン・セガール主演のビデオ作品「ICHIGEKI 一撃」でも同じような悪役を演じていました。

 

また「ブレイド」、「ブレイド2」には違う役で出演していて「ワイルド・スピード」と「ワイルド・スピード MEGA MAX」ではヴィンス役で出演していました。

 

ウォール・ストリートは犯罪組織のボスです。フランクに仕事を依頼しましたが”ブツ”を見られたためフランクを執拗に追って殺そうとします。

タルコニ警部

タルコニ警部を演じるのはフランソワ・ベルレアンです。

フランクを「トランスポーター」の序盤の銀行強盗の件で追っていていました。フランクを怪しいと思い捜査対象にしていましたがその後フランクの稼業も判った上で意外と悪人ではない事がわかり協力する事になります。

 

「トランスポーター2」と「トランスポーター3 アンリミテッド」ではフランクの相棒のようになります。 

 

トランスポーター」の概要

2002年製作の「トランスポーター」原題は「The Transporter」ルイ監督でジェイソン・スティサム主演のアクション映画です。

 

 Transporterは原訳だと運送人ですね。

 

「ニキータ」や「レオン」で監督を務めたリュック・ベッソン氏が製作・脚本を行っています。

 

そういえばカーアクションの「TAXI」もリュック・ベッソン氏が製作・脚本を行っています。「TAXI」はかなりコミカルな感じでした。

 

今回の作品もカーアクションを交えた作品ですがそれにさらに格闘要素を加えていて格闘アクション好きの私にはたまりません。

 

また「TAXI」ほどではないですか少しコミカルな部分もあり特にタルコニ警部とのやり取りや格闘シーンにおいてもなぜかコミカルな感じがします。

 

フランク・マーティンという男はどこかの元軍特殊部隊隊員でそのスキルを生かして、いってみれば闇社会御用達の運送業者、いわゆる”運び屋”を稼業として行っている設定です。

 

そういえば2018年の映画でクリント・イーストウッド監督・主演の「運び屋」という映画もありましたがその原題は「The Mule」で原訳は「ラバ」です。動物のラバですね。

 

ジェイソン・ステイサムはこの「トランスポーター」の公開をきっかけにブレイクした感があります。

 

この映画をきっかけに「トランスポーター」シリーズもこの後「トランスポーター2」、 「トランスポーター3 アンリミテッド」と ジェイソン・ステイサム主演では全部で3作作られました。

 

ジェイソン・ステイサムの出演している映画がたくさん公開される事はファンの私にとっては喜ばしい事ではあるのです。

 

しかしこのところ主役級の出演者が多く出ている作品、例えば「エクスペンダブルズ2」や「ワイルド・スピード  ICE BREAK」といった作品への出演が多くなっているために1作品あたりのコマ数は少ない感がありますね。

 

その点、この「トランスポーター」は主人公はジェイソン・ステイサム一人ですから、ジェイソン・ステイサムの演技やアクションが存分に楽しめます。

 

2021年10月8日公開の「キャッシュトラック」ではまたジェイソン・ステイサム一人が主人公ですからジェイソン・ステイサムの演技やアクションが存分に楽しめそうですね。

 

「トランスポーター」フランク・マーティン 3つのルールとは

  •  契約厳守
  •  依頼者の名前は聞かない
  •  依頼品は開けない

この3つのルールをもって丁寧に説明しますね。

 契約厳守とは決められた時間までに決められた場所に”ブツ”を運ぶ事

依頼者の名前は聞かない事は依頼者が誰であってもお金を貰えば仕事を行う事

”ブツ”が何であるか見ない事は”ブツ”が何であってもお金を貰えば仕事を行う事

この3つのルールを守って闇社会の信頼を得てきたので依頼料も高そうです。

 

フランク・マーティンの愛車兼仕事車

  • 「トランスポーター」ではBMW735i(E38)
  • 「トランスポーター2」ではアウディA8(D3系)
  • 「トランスポーター3 アンリミテッド」ではアウディA8(D3系)

いずれの車もフランク・マーティン本人しか運転ができないような仕組みになっています。

トランスポーター」 感想

”運び屋”で入るお金は相当高給なのでしょうか?

 

そのため住んでいる家も別荘のような家に住んでいます。家は海に面しているので場所は地中海に面した南フランスなのでしょうか?

 

f:id:kuroeru:20210819221233j:plain

こんな所に住みたいですね!

 

この「トランスポーター」シリーズは高級車がたくさん出てくるのでは車好きの人にも楽しめますよ。

 

この1作目「トランスポーター」のフランク・マーティンの愛車兼仕事車はBMW735iです。

f:id:kuroeru:20210819221924j:plain

私も昔BMW3シリーズの中古車に乗っていましたが運転が旨くなったのではないかと錯覚するくらいいい車でしたよ!

 

しかしBMW735iが映画の序盤の銀行強盗の犯人を運ぶという仕事のために狭い街の中をパトカーの追撃をかわしながらえこんな道をこの車で通れるの!と思うような所を縦横無尽に飛ばして煙に巻きます。

 

BMWファンの私としては「ああ!止めて~」って思います!

 

さしてBMW735iが無残にもベコベコ、ボコボコになっちゃいます!

 

このようにのっけからアクション満載でが始まり映画の本編もきっと面白いんだろうなろ期待させる作りになっています。

 

このジェイソン・スティサムという俳優さんはなんと飛び込み選手でイギリスの代表チームの所属していたそうです。東京5輪でも飛び込みの競技を観ましたが他の水泳競技の種目のなかでも一番から引き締まっている選手が多い印象がありましたね。

 

またマーシャルアーツもたしなんでおりそれが演技にも生かされています。

 

そうですねー。体格的にはハーフヴァンパイアのアクション映画「ブレイド」シリーズの主演のウェズリー・スナイプスにタイプが何処となく似ていると思えてしまうのはわたしだけでしょうか?

 

いつも思うのですがジェイソン・スティサムの格闘の仕方ってカッコイイのですが不思議な間があるんですよね。

 

得に中盤の格闘シーンではカーオイルを使った格闘シーンがあります。

 

これって”極楽とんぼ”の山本じゃね!www

 

って思いますよ!

 

f:id:kuroeru:20210819220940j:plain

 ”ブツ”がライ・クワイという事が判ってしまってからまいったなあ~見なきゃよかったよ~感がフランクに漂ってしまい。

 

さすがのフランクもウォール・ストリートに見透かされるのですがそんなところにフランクの人の良さが出ているんですよね。

 

だからタルコニ警部にも裏稼業の人間なのに信頼されたのでしょうね?

 

ライ・クワイとフランク・マーティンがいい感じになりますが無駄なシーンはなくていいですね。

 

しかし自分で決めた3つのルールを早々とやぶってしまうのはなぜ?

 

ああ、それをしなければ映画が始まらないからですからね!www

 

終盤、トレーラーを運転しているウォール・ストリートとフランクが闘うのですが走っているトレーラーにどうやって近づくのかそして相手を倒すのかかも見所ですよ!

f:id:kuroeru:20210820080709j:plain

トランスポーター まとめ スカッと度判定

最後に紹介している映画のスカッと度を独断と偏見で満点で星5つで判定していますので参考にしてください。

 

2021年10月8日公開の「キャッシュトラック」では悪役かヒーローかわからない様な主人公を演じるようなので「メカニック:ワールドミッション」のアーサー・ビショップのようなキャラクターなのでしょうか?

「キャッシュトラック」予告編(引用元:シネマトゥデイ)

www.youtube.com

このブログでも紹介している「エクスペンダブルズ2」にもジェイソン・スティサムは出演していますが、「エクスペンダブルズ」シリーズの最新作はジェイソン・スティサムを主人公としたスピンオフになる可能性もあるという事です。

 

楽しみですね!

 

 

さて気になるスカッと度「映画タイトル」は星4つとさせて頂きます! ★★★★☆

U-NEXTなら無料トライアル登録すればジェイソン・ステイサム主演の「トランスポーター」シリーズの「トランスポーター」、「トランスポーター2」、「トランスポーター3 アンリミテッド」の3作品すべてが観放題作品なので無料で視聴できます。

またエド・スクレイン主演の「トランスポーター  イグニッション」とTVシリーズの「トランスポーター  ザ・シリーズ」も観放題作品なので無料で視聴できます。

また無料トライアル登録すれば600円分のポイントがもらえるので観放題作品でない映画のポイントを利用すれば視聴できます。

コンパクトサイズの【天空映画館】が話題に!天空映画館が持ち歩ける【CINEMAGE】

  • ・モバイルプロジェクターのハイエンドモデル ・フルHDが手のひらサイズに!
  • ・圧倒的大迫力!300インチの大画面がポータブルサイズで!
  • ・プレミアムオートフォーカス機能搭載 ・極上の映像美をお届け

5秒で出来る手羽唐をツマミに(5秒で手羽唐 公式通販サイト )して映画を観ながらビールなんてどうですか!

スポンサーリンク

 

ここまでご視聴頂きどうもありがとうございました。次の投稿をお楽しみください。

ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村