スカッとアクション映画祭り

観てスカッとするアクション映画を中心に紹介します

映画 ゾンビランド 感想 生き残るための“32のルール“とは?

こんにちはKuroeruです。このブログに訪問いただきありがとうございます。このブログでは自分の独断と偏見で日頃のストレスが発散できるような、観ればスカッとするアクション映画を中心に紹介していきます。

f:id:kuroeru:20210809121209j:plain

今回は「ゾンビランド」はおもしろい あらすじと感想です。

 U-NEXTなら無料トライアル登録すれば「ゾンビランド」、「ゾンビワールドへようこそ」、「ロンドンゾンビ紀行」は観放題作品なので無料で視聴できます。

「ゾンビランド」の続編「ゾンビランド:ダブルタップ」は観放題作品ではないですが無料トライアル登録をするともらえる600円分のポイントを利用すれば視聴できます。

※無料トライアル期間31日間、同一アカウントで4台まで視聴可能

ゾンビランド」 あらすじ

「ゾンビランド」のあらすじを紹介します。

 

両親と離れて暮らしていて友達もいない孤独な青年コロンバス。

 

いつもと同じように部屋に引きこもりネットゲームに没頭していると前から好意を寄せていた隣の部屋406号室の美女が助けを求めてやってきた。

 

コロンバスにとっては願ったりかなったりだ。

 

コロンバスは”406号室の美人”を自分の部屋に招き入れて理由を聞くとホームレスに噛まれたという。

 

そのうち”406号室の美人”はコロンバスに寄りかかり寝てしまった。

 

コロンバスも寝てしまうが目が覚めると…

 

「ゾンビランド」予告編(引用元:シネマトゥデイ)

www.youtube.com

ゾンビランド」のメインキャスト

コロンバス

コロンバス を演じるのはジェシー・アイゼンバーグです。

 

ジェシー・アイゼンバーグ出演作で私が観たものは

エージェント・ウルトラ←一見気弱な青年でも覚醒するとスゴいんです!

 

「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」、「ジャスティス・リーグ」、

「ザック・スナイダー版 ジャスティス・リーグ」の3作品はすべてスーパーマン及びジャスティスリーグの敵役レックス・ルーサー役

を演じていました。

 

いずれも陰キャラなキャラクターが多いですね。

 

コロンバス は神経質で胃弱な友達がいない引きこもりの学生です。

 

オハイオ州コロンバス出身。おそらく童貞。

 

コロンバスという名前はタラハシーと出会った時にタラハシーが本名を名乗らなかったでお互いの目的地で名前を呼び合うようになりました。

 

コロンバスは故郷にコロンバスに向かっていたためにコロンバスと呼ばれています。

 

なぜ世界がゾンビだらけになってもこの気弱なコロンバスが生き残れてきたのか?

それは彼自身が決めた”32のルール”に従ってきたからです。

 

タラハシー

タラハシー を演じるのはウディ・ハレルソンです。

 

ウディ・ハレルソン出演作で私が観たものは「ゾンビランド」、「ゾンビランド:ダブルタップ」

 

「ヴェノム」だけです。すいません。今度は「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」ではもっと出番がありますよね。

 

タラハシーはフロリダ州タラハシーに向かっていたためにタラハシーと呼ばれています。

 

タラハシー は子供を失ったためにゾンビを非常に憎んでいます。ゾンビ狩りを嬉々として行います。

 

銃の取り扱いに長けています。車は四駆が好きみたいです。

 

そういえばタラハシー が登場した時にもっていた銃身を切り詰めた銃を見たときに拳銃無宿でジョッシュ・ランダル役のスティーブ・マックイーンが持っていた銃、通称ランダル銃を思い出してしまいました。

「狼の死刑宣告」というケヴィン・ベーコン主演のリベンジアクション映画にも同じように銃身を切り詰めた銃が出ていました。

 

なぜか車に必ず”3”とペイントします。トゥインキーが大好物目です。 

 

ウィチタ

ウィチタを演じるのはエマ・ストーンです。

 

エマ・ストーンは「L.A. ギャング ストーリー」に出演していました。

 

「L.A. ギャング ストーリー」もなかなかハラハラ。1940年代のアメリカ、ロサンジェルスを舞台に繰り広げられる警察とギャングの闘いを描いたアクション映画です。

 

ドラマ性もあります。ハラハラ、ドキドキして面白い映画でしたよ。

 

ケビン・コスナー主演の「アンタッチャブル」が一番内容的には近いかもしれませんね。

 

今度紹介しますね!

 

このブログで紹介した「アベンジャーズ/エンドゲーム」のサノス役のジョシュ・ブローリンが主人公役で出ていましたよ。

 

ウィチタは妹のリトル・ロックと共に世界がゾンビだけになる前からその美貌と涙を武器に男を手玉にとってはお金をせしめていました。住所不定無職ですね。

 

リトルロック

リトルロックを演じるのはアビゲイル・ブレスリンです。

 

リトル・ロックは姉のウィチタと共に世界がゾンビだけになる前から人を騙さしてはお金をせしめていました。

 

物心ついてからのこの生活でしかも世界がゾンビだらけなってしまったので可哀想な子供です。 

ビル・マーレイ

ビル・マーレイはカメオ出演です。

 

ビル・マーレイの出演作で観た事がある映画を年代順であげると

  • パラダイス・アーミー←コメディ映画←主演
  • ゴーストバスターズ←ホラーコメディアクション映画?←主演
  • ゴーストバスターズ2←ホラーコメディアクション映画?←主演
  • チャーリーズ・エンジェル←アクション映画←脇役
  • ゲット スマート←ホラーコメディアクション映画←脇役 
  • ロック・ザ・カスバ!←コメディ映画ですが社会的な問題提議を投げかけた映画 主演
  • デッド・ドント・ダイ←ゾンビ映画ですが私にはシュールすぎて解らなかったですね。

 

「ゴーストバスターズ/アフターライフ」公開が待ち遠しいですね!

 

”406号の美人”

”406号の美人”を演じるのはアンバー・ハードです。

 

”406号の美人”は最初は解説不要かなと思ったら、このアンバー・ハードという女優さんは結構有名な映画に出ていたんですね。

 

私が観た映画の中でも

でアトランティスの女王メラを演じていた女優さんでした。

 

ロバート・ロドリゲス監督の「マチェーテ・キルズ」にも出ていたようです。

 

これからドンドン様々な作品に出てくるの女優さんなのかもしれませんね。

 

”406号の美人”は名前も名乗らないうちにゾンビ化してコロンバスを襲うのでアッと言う間にいなくなってしまいます。

 

 U-NEXTなら無料トライアル登録すれば「ゾンビランド」は無料で視聴できます。

ゾンビランド」の概要と挿入曲

最初はホワイトハウス前の手取りカメラの映像から始まります。

 

コロンバスによる”32のルール”のうちルール4まで語られます。

 

そしてオープニングで音楽が入ってきます。

 

イヤー、こういう映画はやっぱりヘビメタが合いますなあー!

 

メタリカの「ライド・ザ・ライトニング」の3曲め”フォー・フーム・ザ・ベル・トールズ”ですよ。↓

しかしいつもゾンビ映画を観て思うのですが電気や水道のインフラがまだ活きているのはなぜ!?ってツッコミたくなります。

 

だって人間がいなくなったら発電所とか稼動できないですもんね!

 

それともゾンビになった人間が動かしているwww

 

まあ、そんな野暮なツッコミは辞めて映画を楽しみましょう!

 

ビル・マーレイの豪邸の映画館でゴーストバスターズをコロンバスとリトル・ロックが観ている時にレイ・パーカー・Jrのゴーストバスターズのテーマソングがかかります。

 

ゴーストバスターズ オリジナル・サウンドトラックの1曲目が” ゴーストバスターズ”↓

 

レイ・パーカー・Jr の曲は昔の80~90年日本がバブルの頃よくディスコ(死語)wwwでよくかかっていましたよ!私の齢がわかってしまいますねwww

 

特に「ウーマン・ニーズ・ラブ」の中の1曲目のバラード曲”ウーマン・ニーズ・ラブ”が大ヒット!!

 

個人的には2曲目”イッツ・ユア・ナイト”や7曲目”スティル・イン・ザ・グルーヴ”といった踊れる曲が大好物でした。比較的捨て曲がないアルバムです。↓

今までもゾンビコメディ映画はありましたがこの「ゾンビランド」はグロいシーンもあるのですが不思議と一番凄惨な感じがしない映画ではないかと思います。

 

 U-NEXTなら無料トライアル登録すれば「ゾンビランド」は無料で視聴できます。 

ゾンビランド」はおもしろい? 感想 生き残るための”32のルール”

「ゾンビランド」のゾンビは従来のゾンビよりも動きが早いですね。駈けられないとすぐにゾンビに噛まれてしまいます。

 

だからルール1:有酸素運動は必須ですね!私も今すぐに有酸素運動をやらないとすぐにゾンビ化してしまいますねwww

 

ウィチタ・リトルロック姉妹に劇中三度もだまされて車を奪われてしまう所はコロンバスだけなら判らなくにですがタラシーまでも騙されてしまうなんてタラシーも意外とボンクラではないですか!!??

 

女の涙には気をつけろ!

 

ゾンビ映画ですがコロンバスとタラシーがウィチタ・リトルロック姉妹に騙されて離れたりくっついたりしながらも結局4人になって目的地を目指していくさまにロードムービーとも言えます。

1台目の車 キャディラック ↓ 

[rakuten:fujimi-cc:10015550:detail]

2台目の車 ハマーH2↓

[rakuten:the-eikoh:10001246:detail]

※ハマーH2を手に入れた時のノリノリの音楽はヴァン・ヘイレン「暗黒の掟」の2曲目”エブリバディ”↓

 [rakuten:book:18047405:detail]

その道程でそれぞれの今までに生き様も語られるので映画自体はそんなに長くないのにコンパクトにバックボーンが語られているます。

 

最初は反目していたコロンバスとタラシーとウィチタ・リトルロック姉妹ですが最終的には打ち解けて家族のようになるのが微笑ましいですね。

 

そしてウィチタと奥手のコロンバスが”いい感じ”になるのもいいですね。

 

目的地のパシフィック・プレイランドで4人でゾンビ退治するさまは圧巻ですらあります。

 

でも私だったら絶対にドロップタワー(垂直に上下する物)には乗らないでしょう。第一に降りてきた時に噛まれたら元も子もないないですからね。

それとお化け屋敷には入らない!

f:id:kuroeru:20210809120420j:plain

やはり一番は観覧車でしょうね。一番時間が稼げそうですからね!

 

f:id:kuroeru:20210809120346j:plain

ゾンビとの闘いが終わってコロンバスとウィチタが”いい感じ”になりります。

 

”406号の美人”以来の”いい感じ”です。

 

するとウィチタがコロンバスに本名はクリスタと明かします。

 

「コロンバスやったじゃん!」って応援したくなりますよ。

 

これもコロンバスが自分に課した”32のルール”のうち”ルール17、ヒーローになるな”を自ら破ったからですよ!

 

ヤッパやるときゃやらなきゃ!!!

 

最後にパシフィック・プレイランドを出る時にまたウィチタ・リトルロック姉妹が先に車に乗って出て行こうとする時に私も「そりゃないだろう!」と思いました。

 

ですが車をキュと止めてウィチタは運手席からニッコリ顔を出して、リトルロックはタラシーにポンとトゥインキーを投げてくれるところなんかこの姉妹をいいとこあるじゃんと思わせますね。

 

f:id:kuroeru:20210809132108j:plain

ビル・マーレイがゾンビに間違えられてコロンバスに撃たれた後に一度死んだかなと思わせた後に目をパチクリするシーンがありますが絶対これアドリブでしょwwwww

 

ここまで見て下さった方に”32のルール”お知らせしますが「ゾンビランド」の劇中で映像として確認できた物の後ろに○を付けておきます。

  • ルール1、有酸素運動 ○           
  • ルール2、二度撃ち(ダブルタップ)○     
  • ルール3、トイレに用心 ○          
  • ルール4、シートベルト ○         
  • ルール5、ゾンビを発見したらまず逃げろ     
  • ルール6、フライパンでぶっ叩け           
  • ルール7、旅行は身軽に ○          
  • ルール8、クソったれな相棒を見つけろ       
  • ルール9、家族・友人でも容赦しない         
  • ルール10、素早く振り向け              
  • ルール11、静かに行動すべし              
  • ルール12、バウンティ・ペーパータオルは必需品 
  • ルール13、異性の誘惑には注意          
  • ルール14、ショッピングモールは補給基地     
  • ルール15、ボウリングの球をぶん投げろ     
  • ルール16、人の集まる場所は避けろ      
  • ルール17、ヒーローになるな○ 
  • ルール18、準備体操 ○
  • ルール19、葬儀・埋葬の必要はない
  • ルール20、人を見たらゾンビと思え
  • ルール21、ストリップクラブは避けろ
  • ルール22、逃げ道を確保しろ
  • ルール23、金品よりも食料確保
  • ルール24、生き残るためには犯罪も
  • ルール25、火の用心
  • ルール26、肌の露出は最小限に
  • ルール27、就寝前には安全確認
  • ルール28、食事と風呂は短時間で
  • ルール29、二人組で行動しろ
  • ルール30、予備の武器を持て
  • ルール31、後部座席を調べる ○
  • ルール32、ささやかな物を楽しめ○

 

もしこの○を付けた物に確認できたら教えてくだいさね。

 

 U-NEXTなら無料トライアル登録すれば「ゾンビランド」は無料で視聴できます。

ゾンビランド まとめ スカッと度判定

最後に紹介している映画のスカッと度を独断と偏見で満点で星5つで判定していますので参考にしてください。

 

 みんなも世の中がゾンビランドになる前に是非ゾンビランドを観てゾンビたちからサバイバルする”32のルール”を予習しておきましょうwww

 

あまり有名ではないですが「ゾンビワールドへようこそ」は個人的には面白くおススメです。何度も観てしまいます!

 

「ゾンビワールドへようこそ」では「ゾンビランド」の”ルール21、ストリップクラブは避けろ”をいきなり破るから大変な事になります!

 

 「ゾンビランド」がゾンビロードムービーとしたら「ゾンビワールドへようこそ」は青春ゾンビアクションとでもいえますかね?

 

「ロンドンゾンビ紀行」はイギリスのおじいちゃん、おばあちゃんがゾンビ退治に大活躍する話です。 

 

さて気になるスカッと度「ゾンビランド」は星4つとさせて頂きます! ★★★★☆ 

U-NEXTなら無料トライアル登録すれば「ゾンビランド」、「ゾンビワールドへようこそ」、「ロンドンゾンビ紀行」は観放題作品なので無料で視聴できます。

「ゾンビランド」の続編「ゾンビランド:ダブルタップ」は観放題作品ではないですが無料トライアル登録をするともらえる600円分のポイントを利用すれば視聴できます。

※無料トライアル期間31日間、同一アカウントで4台まで視聴可能

コンパクトサイズの【天空映画館】が話題に!天空映画館が持ち歩ける【CINEMAGE】

  • ・モバイルプロジェクターのハイエンドモデル ・フルHDが手のひらサイズに!
  • ・圧倒的大迫力!300インチの大画面がポータブルサイズで!
  • ・プレミアムオートフォーカス機能搭載 ・極上の映像美をお届け

5秒で出来る手羽唐をツマミに(5秒で手羽唐 公式通販サイト )して映画を観ながらビールなんてどうですか!

スポンサーリンク

 

ここまでご視聴頂きどうもありがとうございました。次の投稿をお楽しみください。

ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村