こんにちはKuroeruです。このブログに訪問いただきありがとうございます。このブログでは自分の独断と偏見で日頃のストレスが発散できるような、観ればスカッとするアクション映画を中心に紹介していきます。
今回は「シャーロック・ホームズ」のあらすじと感想です。
U-NEXT なら無料トライアル登録をすると「シャーロック・ホームズ」とシリーズ2作目「シャーロック・ホームズ:シャドウゲーム」は観放題作品なので無料で視聴できます。
しかも無料トライアル登録すると、もらえる600円分のポイントを利用すればその他の見放題でない作品も視聴できます。 ※無料トライアル期間31日間、同一アカウントで4台まで視聴可能
映画「シャーロック・ホームズ」あらすじ
映画「シャーロック・ホームズ」のあらすじを紹介します。
夜のロンドン、若い女性を横たわらせ何やら怪しい儀式をしている集団がいます。
生贄にしようとしているようです。しかしシャーロック・ホームズとワトスンの活躍で間一髪、女性は救出されます。
儀式の首謀者、ブラックウッド卿は逮捕されました。以前にも儀式で5人の女性を殺害した事がわかり絞首刑に処されます。
ワトスンが絞首刑を執行後、ブラックウッド卿の死亡を確認して無事埋葬も行われるのですが…
「シャーロック・ホームズ」予告編↑(引用元:シネマトゥデイ)
映画「シャーロック・ホームズ」 感想
中世のロンドンというとおどろおどろしい雰囲気になるはずなのに、なぜか明るい雰囲気にさせてしまうのはシャーロック・ホームズ役をロバート・ダウニー・Jrが演じているからでしょうか?
アイアンマンであるトニー・スタークがまんま中世のロンドンに来た感じです。
今にもアイアンスーツを装着するのでは?とさえ思いたくなります。
ロバート・ダウニー・Jrの存在が雰囲気がともすれば暗い雰囲気になりそうなこの「シャーロック・ホームズ」の雰囲気をアゲアゲしているようですね!
敵の手下とのコミカルな格闘シーンもあります。
とにかくいい意味でこのシャーロック・ホームズはハチャメチャですwww
一方相棒のワトソンは婚約者ができたせいもあるのでしょうか?常に紳士であろうとする様が見られます。
いやー、見ていると「アベンジャーズ」を見ているのではないかと錯覚するほど火花が飛び散り爆発するシーンもありますよ。
性格の全く異なる二人なので些細な事でぶつかる事が多々あります。
しかしお互いをリスペクトしている事がよくわかります。
シャーロック・ホームズにはジョン・H・ワトスンがいなければダメだし、ジョン・H・ワトスンにはシャーロック・ホームズがいないとダメ。
そんな切っても切れないない関係のような気がします。
最終的にはお互いを助け合いながら事件を解決していく姿も「アベンジャーズ」の「アイアンマン」と「キャプテンアメリカ」を観ているようです。
どっちが「アイアンマン」で「キャプテンアメリカ」かはもうわかりますよね?
「シャーロック・ホームズ」のメインキャスト
「 アイアンマン」ことトニー・スタークとスター・フォースのヨン・ロッグの競演が観られます!
冗談です!www
シャーロック・ホームズ
主人公のシャーロック・ホームズ役を演じるのはロバート・ダウニー・Jrです。マーベルスタジオものでは「アイアン」役で有名ですよね。
シャーロック・ホームズというと何か英国紳士というイメージがついている方も多いかと思います。
でも原作本ではコカインやモルヒネを嗜好する傾向があるように描かれています。
なので実は今までドラマや映画で描かれていた人物像とはかなり異なっていたのではないかと思います。
どうも正業がなく今で言うとニートでしょうか?事件がない時は部屋に引きこもり何やら怪しい科学実験をやっているようです。
とにかく本人が好きな事しかしない人間みたいですね。自分もそうなりたい!
その点、このロバート・ダウニー・Jrの「シャーロック・ホームズ」はある意味原作に近いのではと思われます。
ただ原作と異なるのはお調子者キャラになっている点が違いますかね。
原作が陰キャラとしたらこの「シャーロック・ホームズ」は陽キャラですね。
シャーロック・ホームズは純粋な正義感からではなく自分自身の心を満たすために事件の捜査・推理を行い謎解きを楽しんでいるようにも思えます。
そういう意味ではダークヒーローと言えなくもないですね!
ジョン・H・ワトスン
シャーロック・ホームズにはきってもきれない相棒の「ワトソン君」のジョン・H・ワトスン役を演じるのはジュード・ロウです。マーベルスタジオものでは「キャプテン・マーベル」ではスター・フォースのヨン・ロッグを演じていましたね。
ジョン・H・ワトスンは元軍医でまともな人間です。
いわばシャーロック・ホームズが暴走するのを防ぐブレーキ役でしょうか?
従軍した時の名誉の負傷で片足が不自由です。そのためステッキをついています。しかしこのステッキが武器にもなるんですよ!
実際にステッキ術というものもありますしね。
アイリーン・アドラー
アイリーン・アドラーを演じるのはレイチェル・アダムスです。
アイリーン・アダムスの「シャーロック・ホームズ」でのキャラクターを一言で言うならばマンガのルパン3世での峰不二子です。
アイリーン・アダムスはシャーロック・ホームズを利用できる場合は擦り寄ってきて協力し、利用が終われば出し抜いてお金をせしめる時もあるようです。
アイリーン・アダムスはこのように危険な女ですがシャーロック・ホームズには憎みきれないようで通常であれば騙されないような事もこの女性の事となると簡単に騙されてしまうようです。
ブラックウッド卿
ブラックウッド卿を演じるのはマーク・ストロングです。
「キック・アス」では悪役のフランク・ダミーコを演じました。「キングスマン」シリーズでは教官のマーリンを演じていましたね。
「シャーロック・ホームズ」の概要
シャーロック・ホームズが格闘するシーンがいくつかありますが原作ではボクシングが得意という事になっています。
しかしボクシングをベースに他の格闘技も心得ているようにも見受けられます。
インドネシア武術のシラットのような技も使われているような気がします。あくまでも私に憶測ですが…
ジョン・H・ワトスンは元軍医という設定は原作者のコナン・ドイルが医者でもあるためにコナン・ドイル自身が自分を小説に投影していたのでしょうね。
「シャーロック・ホームズ」の小説も相棒のジョン・H・ワトスンがシャーロック・ホームズの活躍を書き記した本、という設定で書かれていますよね?
イギリスというと必ず出てくるタワーブリッジを作っている最中の様子も差し挟まれています。
タワーブリッジは1886年に着工して1894年に完成したようですね。
この頃イギリスはアメリカに独立を許したものの、世界各地に植民地があり「太陽の沈むことがない国」と呼ばれていました。
産業革命により石炭で火をおこし蒸気を動力とした機械が至る所に使われている場面もいたる所にでてきます。
またブラックウッド卿が民衆を洗脳させるために使おうとしていたある技術をシャーロック・ホームズが見て「未来の技術だ」とシャーロック・ホームズが感嘆する場面でてきます。
それは現在であればデジタルトランスフォーメンションでしょうかね。
そんなこれからイギリスが世界に先駆けて勃興していく中の出来事として描かれています。
「シャーロック・ホームズ」 まとめ スカッと度判定
最後に紹介している映画のスカッと度を独断と偏見で満点で星5つで判定していますので参考にしてください。
ある意味、映画「シャーロック・ホームズ」は中世でのアベンジャーズとも言えなくもないですね。
それは世界を変えようとしている人物が映画「アベンジャーズ」では指パッチンのサノスであり、それに対抗するものとしてアイアンマン他アベンジャーズがいたわけです。
映画「シャーロックホームズ」ではある人物がサノスにあたり、アベンジャーズがシャロック・ホームズとワトソンであると考えると映画に見方もまた変わってくると思います。
面白いのはサノスも映画「シャーロックホームズ」のある人物もただ粗暴なのではなくある思想に基づいて宇宙をあるいは世界を変えようと思っていることです。
単純な悪ではない所です。狂った思想ですが・・・
さて気になるスカッと度「映画タイトル」は星4つとさせて頂きます! ★★★★☆
U-NEXT なら無料トライアル登録をすると「シャーロック・ホームズ」とシリーズ2作目「シャーロック・ホームズ:シャドウゲーム」は観放題作品なので無料で視聴できます。
しかも無料トライアル登録すると、もらえる600円分のポイントを利用すればその他の見放題でない作品も視聴できます。 ※無料トライアル期間31日間、同一アカウントで4台まで視聴可能
コンパクトサイズの【天空映画館】が話題に!天空映画館が持ち歩ける【CINEMAGE】
- ・モバイルプロジェクターのハイエンドモデル ・フルHDが手のひらサイズに!
- ・圧倒的大迫力!300インチの大画面がポータブルサイズで!
- ・プレミアムオートフォーカス機能搭載 ・極上の映像美をお届け
5秒で出来る手羽唐をツマミに(5秒で手羽唐 公式通販サイト )して映画を観ながらビールなんてどうですか!
スポンサーリンク
ここまでご視聴頂きどうもありがとうございました。次の投稿をお楽しみください。
ポチッとしていただけると嬉しいです。