スカッとアクション映画祭り

観てスカッとするアクション映画を中心に紹介します

「トレインミッション」あらすじと感想 … このオヤジ、テンパリすぎー!

こんにちはKuroeruです。このブログに訪問いただきありがとうございます。このブログでは自分の独断と偏見で日頃のストレスが発散できるような、観ればスカッとするアクション映画を中心に紹介していきます。

f:id:kuroeru:20210527105049j:plain

今回はの「トレインミッション」のあらすじと感想です。

U-NEXT なら無料トライアル登録をすると「トレインミッション」は観放題作品なので無料で視聴できます。

しかも無料トライアル登録すると、もらえる600円分のポイントを利用すればその他の見放題でない作品も視聴できます。 ※無料トライアル期間31日間、同一アカウントで4台まで視聴可能

トレインミッション」 あらすじ

トレインミッション」のあらすじを紹介します。

10年間勤めていた保険会社を突然解雇されたマイケル。子供の学費や住宅ローンの返済の事で頭が真っ白になります。

 

夕方、家への足取りは重いのですが、いつもの通勤電車で帰路につきます。すると見知らぬ女が話しかけてきて「この電車のどこかに乗っているある人物を捜して貰えば10万ドルあげる」といわれます。

 

どうしても今お金が必要なマイケルは疑心暗鬼になりながらもその人物を捜し始めるのですが・・・

 www.youtube.comトレインミッション」予告編(引用元:シネマトゥデイ) 

 

トレインミッション」のメインキャスト

マイケル・マコーリー

主人公のマイケル・マコーリーを演じるのはリーアム・ニーソンです。「シンドラーのリスト」でオスカー・シンドラーを演じたあたりから演技派として脚光を浴び始めたのでないでしょうか?

 

「スターウォーズ エピソード1 ファントム・メナス」でオビ・ワン・ケノービの師匠のクワイ・ガン・ジンを演じています。

 

「96時間」シリーズでは主人公のブライアン・ミルズを演じています。これが彼のアクション映画での初主演ではないでしょうか?

 

この時、すでに59歳ですからだいぶ遅咲きのアクション俳優さんですね。

 

「96時間」もいずれ紹介したいと思います。

 

若い頃はチャック・ノリスの「デルタ・フォース」にデルタ・フォース隊員役として出演していたという情報もあります。

 

今作と同じ監督ジャウム・コレット・セラの作品「フライト・ゲーム」では「トレイン・ミッション」と状況が似通った物語が展開されています。

「トレインミッション」の概要

日本ではありえないのですがアメリカは労働環境が違うので、解雇を言い渡されたらその日のうちに、自分のデスクの荷物を抱えて会社から出て行かなければならないと聞きます。

 

リーマンショックの時はそんな光景がウォール街で見られたそうです。

 

この「トレイン・ミッション」では主人公が荷物をダンボールに入れて会社から出て来るシーンはありませんでした。

 

このリーアム・ニーソンという俳優さん、違う映画でも同じようなキャラクター設定が多い印象がありますね。

 

年齢的にそうなのでしょうか?定年まぢかの設定です。

 

老眼鏡をかけるシーンがあってますます定年まぢかのリーマンの悲哀を感じさせてしまいます。

 

昔から列車を舞台にした様々な小説や映画が作られて来ました。

 

しかし今は30年前にはなかったスマートフォンという道具があります。

 

このスマートフォンが「トレイン・ミッション」では効果的に使われているなと感じました。

 

それだけではなく注意してみていると電車に乗り込む前から実は様々な伏線が場面、場面に散りばめられているのです。

 

物語はどちらかというと1人称的に進んでいきます。

 

しかしこのマイケル・マコーリーというキャラクター、事情を知らない人から見ればひとりでテンパって、銃を振りまして、暴れている危ないオヤジですwww

 

誰も近づきたくないですよね。

 

逆に犯罪者と思われかねないですよね!

 

f:id:kuroeru:20210531204959j:plain

近くにいたら怖い!ひとりでテンパってる男

ああ、こういうキャラクター他にいましたよ!

 

24のジャック・バウアー捜査官

 

リーアム・ニーソン主演の新作アクション映画「ファイナル・プラン」が2021年7月16日(金)に公開されます!2週連続全米NO1だそうです!

これはまた期待できそうですね!テンパリながらも最後はスカっとやってくれるのでしょうね!

 

トレインミッション」 感想

こういうお父さん、今の時代そこら中にいるんじゃないんですかー

 

会社を解雇されてもなかなか家族に伝えられなくて朝はスーツを着て出掛けていってハローワークへ。定時まで公園で暇潰ししてから以前と同じ時間に家に帰る。

 

家族へはとても会社を解雇されたと伝えられない!

 

私も年齢的に近いのでこの年齢でいきなりリストラされたら頭を抱えてしまうと思います。

 

すぐに主人公に同情して感情移入してしまいます。

 

映画の序盤あるものを手にした時は一瞬顔がほころびますが、すぐに不安な表情へ変わってここら辺の演技はいいですね!

 

自分ももし同じ状況であれば同じような表情をするでしょうね!

 

通勤帰りの電車なので段々と夕日が車内に差し込んできます。

 

車内がオレンジ色とか赤色がチラチラと乱反射する映像は、見ている私たちも不安にさせるのに一役かっているような気がします。

 

終盤近くになってくると列車内には「マイケル」と「マイケルが探している人物」を監視している人物がいるのではないか、と匂わせるような雰囲気も出てきます。

 

f:id:kuroeru:20210531210201j:plain

すべての乗客が怪しい!

全ての乗客、乗員が怪しくてマイケル自身を疑心暗鬼にさせます。

 

最後はここまでやっちゃう!?という展開になります。

 

トレインミッション まとめ スカッと度判定

「フライト・ゲーム」では飛行機、「トレイン・ミッション」は列車で場所は違うんのですが同じような状況ですがそれぞれ楽しめると思います。

 

「フライト・ゲーム」でのテンパリかたも是非みてくださいねwww

 

両方ともトイレがひとつの鍵になっていますよ。

 

飛行機も電車の場合もどちらも一人になれる空間はトイレだけですものね。

 

同じような状況でも1つ違う事がありました。それは飛行機は一度乗ったら乗客、乗員は誰一人として変わらないですが、電車は駅に着くたび乗客は入れ替わります。場合によっては乗員も交代する場合もあるわけですよね。

 

そこがこの「トレイン・ミッション」を面白くしている点でしょうか?

 

そういえば本当の飛行機事件でもトイレにブツが隠されていた事があったような気がします。

 

逆に本当は1番検査、捜査される場所でもあるんでしょうね。

 

さて気になるスカッと度「映画タイトル」は星3つとさせて頂きます! ★★★☆☆ 

U-NEXT なら無料トライアル登録をすると「トレインミッション」、「フライト・ゲーム」は観放題作品なので無料で視聴できます。

しかも無料トライアル登録すると、もらえる600円分のポイントを利用すればその他の見放題でない作品も視聴できます。 ※無料トライアル期間31日間、同一アカウントで4台まで視聴可能

コンパクトサイズの【天空映画館】が話題に!天空映画館が持ち歩ける【CINEMAGE】

  • ・モバイルプロジェクターのハイエンドモデル ・フルHDが手のひらサイズに!
  • ・圧倒的大迫力!300インチの大画面がポータブルサイズで!
  • ・プレミアムオートフォーカス機能搭載 ・極上の映像美をお届け

5秒で出来る手羽唐をツマミに(5秒で手羽唐 公式通販サイト )して映画を観ながらビールなんてどうですか!

スポンサーリンク

 

ここまでご視聴頂きどうもありがとうございました。次の投稿をお楽しみください。

ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村